Information

Exibition

25.4.17~5.11
はしもとみお・金津沙矢香 展覧会

2025.03.17

「宙 そら」
はしもとみお 木彫
金津沙矢香 硝子
25.4.17~5.11(木、金、土、日 ご予約オープン)
ご予約方法はこちらから https://www.susu.co.jp/info/93

見上げるとそこにはどこまでも続く宙(そら)がある
地球上の私たちも紛れもなく宇宙の一員
宇宙を感じて日々を過ごしたい

クロージングライブ
5月11日
出演 tico moon ゲスト はしもとみお
17:00開場 17:30 開演
¥4000 (ドリンク付き)
ご予約制 詳細はこちらからhttps://www.susu.co.jp/info/3721

■プロフィール
彫刻家 はしもとみお
三重県北部の古い民家にアトリエを構え、動物たちのそのままの姿形を木彫りにする、肖像彫刻家。各地の美術館で、木彫りの動物たちに間近で触れ合える展覧会を開催するほか、動物たちの肖像制作、フィギュアやオブジェの原型制作や動物たちのイラスト等も手がける。
はしもとみお web site https://miohashimoto.com

硝子作家 金津沙矢香
1976年 三重県に生まれる
1999年 近畿大学文芸学部芸術学科 卒業
    大学では美術教師になるために油絵を学んでいましたが、
    在学中に吹きガラス教室に通い、その魅力に惹かれ、
    卒業後もガラスを続ける事を決めました。
2003年 富山ガラス造形研究所 卒業
2004〜2009年 富山ガラス工房所属
以降、富山を拠点に制作
インスタグラム https://www.instagram.com/sayaka_k_51/

tico moon(ティコムーン)
2001 年、ハープ奏者・吉野友加とギター奏者・影山敏彦によって結成されたデュオユニット。
結成 20 周年を迎えた 2021 年秋、自身のレーベル《Atelier Comotino(アトリエ コモティーノ)》を立ち 上げ、20 周年記念アルバム『虹へ』をリリース。2023 年 6 月、作詞・ヴォーカルに中川理沙をフューチャ ーし NHK みんなのうたへ書き下ろした新曲「透明なぬくもり」を配信リリース。7 月には新レーベルからの アルバム第2弾『透明なぬくもり』をリリース。2024年5月には、2023年10月に開催したバンド編成でのライブを収録した「Live with Friends !」をCDのみでリリース。https://ticomoon.com

*来店のご予約方法はこちらからhttps://www.susu.co.jp/info/93

■販売作品について■

*はしもとみお・金津沙矢香コラボレーション作品 1)
「そら」(モビール)
展示期間中に店頭で受付させていただきます。15作品ぐらいの予定。
もしお申し込みが重なってしまった場合は、申し訳ありませんが、会期終了後に抽選とさせていただきます。
(金属パーツ製作 池田晴美)

*はしもとみお・金津沙矢香コラボレーション作品 2)
「ともしび」(照明)
昨年もとてもご好評いただきました、ペンダントライトの照明作品。
こちらも展示期間中に店頭で受付させていただきます。10作品ぐらいの予定。
もしお申し込みが重なってしまった場合は、申し訳ありませんが、会期終了後に抽選とさせていただきます。

*はしもとみお ブロンズ「デカオ」
みおさんが昨年製作された彫刻を元に、立山町の黒谷美術さんでブロンズを製作していただきました。彩色ははしもとみおさんによります。数量限定販売。

*金津沙矢香さんの硝子作品(スノードーム、オブジェ)
こちらも、会期中に受付・抽選での販売となります。


*展示の期間中巣巣カフェの営業はございません。
*写真撮影は可能ですがスマートフォンでご自身で楽しむ範囲でお願いいたします。他のお客様が写り込んだり鑑賞の妨げにならないようにご注意くださいませ。
*一部の彫刻作品は触っていただけます。

一覧へ戻る